日本ドワーフサッカー協会は、日本体育大学 東京・世田谷キャンパスで行う毎週の定期練習を2025年4月5日(土)に始動しました。
2023年11月に開催されたドワーフサッカーワールドカップに参加した日本体育大学の山手勇一さん、古屋元気さんをはじめ7人のドワーフやそのご家族・友人が参加しました。ウォームアップを終え、3号球を用いたドリブル、パスやシュートといった基礎練習を行い後半に入ると、元サッカー日本代表であり日本障がい者サッカー連盟の北澤豪会長がかけつけてくださり、ゲームを盛り上げてくださいました。北澤会長の軽快な動きとご指導のもと、ぐんぐん上達するとともに、プレーを楽しむことができました。
日本ドワーフサッカー協会は、引き続き、毎週土曜日12:00より定期練習を行い、代表選手の育成と次世代のドワーフ当事者にサッカーの楽しさを伝えるとともに、ドワーフと健常者を繋げてまいります。











